シンクライアントとは異なる方式で、クライアントに『データを残さない』仕組みを実現。
アクセスしたファイルはV-Worker専用領域(メモリ上の暗号化領域)で管理。ローカルディスクやUSBメディアに保存させないことで、社内のファイルサーバやWebページ・Webシステムをセキュアに利用することができます。






VDI代替ソリューションとして

- サーバ負荷が高いとPC操作が緩慢になる
- オフラインではPC操作ができない
- PCの操作性はサーバリソースに依存する

- サーバ負荷がPCの操作性に影響しない
- オフラインでもファイルを操作できる
- PC本体のリソースを使って操作できる

V-Workerサーバのセットアップも短時間で実行できるため、ご導入決定から短期間でご利用開始頂けます。

2021/11/17(水) NEW!!!
『 NANO OPT Media Online セッション配信のお知らせ 』
■
NANO OPT Media Online■
配信期間 :2021年11月17日(水)10時 - 12月15日(水)17時まで
主催/運営 :株式会社ナノオプト・メディア
≪ セッションタイトル ≫
テレワークPCを、より安全・快適に
〜PCにデータを残さないポイントや、新機軸のWeb会議の運用をご紹介〜
2021/10/19(火)
『 展示会出展のお知らせ 』
■第11回情報セキュリティEXPO[秋]■
期間 :2021年10月27日(水) - 29日(金)
10:00-17:00
会場 :幕張メッセ
小間番号:5ホール【 29-26 】
≪ 展示製品 ≫
・テレワークシステム『alpha Teleworker』⇒
製品WEBページ
・リモートアクセスシステム『V-Worker』
・環境復元システム『V-Recover』⇒
製品WEBページ
★会期中は終日製品デモを実施します★
各展示会についての詳細は展示会名のリンクからご覧ください。
ブースでは実際にデモ機を操作していただくことができます。
多くの方のご来場をお待ちしております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
・10/27(水)-29日(金) 第11回情報セキュリティEXPO[秋]@幕張メッセ
2021/09/17(金)
『 スマートテレワークカンファレンス 2021 講演・出展のお知らせ 』
■
スマートテレワークカンファレンス 2021■
期間 :2021年10月15日(金)
会場 :JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
※一部ライブ配信を実施。
講演番号:【 BC-07 】
講演時間:15:00-15:40
≪ 講演タイトル ≫
テレワークPCを、より安全・快適に
〜PCにデータを残さないポイントや、新機軸のWeb会議の運用をご紹介〜(仮)
※詳細はこちらをご覧ください。
※講演タイトルは予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
≪ 講演・展示予定製品 ≫
・テレワークシステム『alpha Teleworker』⇒
製品WEBページ
・リモートアクセスシステム『V-Worker』
本展示会での新型コロナウイルスへの安全対策はこちらをご覧ください。
2021/06/22(火)
『 第4回 関西教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせ 』
■
第4回 関西教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせ■
期間 :2021年6月23日(水) - 25日(金)
会場 :インテックス大阪
小間番号:【 1-23 】
≪ 展示予定製品 ≫
・テレワークシステム『alpha Teleworker』⇒
製品WEBページ
・リモートアクセスシステム『V-Worker』
・PC管理・運用システム『V-Boot』⇒
製品WEBページ
・授業支援ソフトウェア『V-Class』⇒
製品WEBページ
・環境復元システム『V-Recover』⇒
製品WEBページ
V-Boot/alpha Teleworker/V-Classの3製品を組み合わせて
「
リモート学習」「
オンライン授業」「
テレワーク」を実現する
『
総合リモートシステム』をご紹介いたします。
また、現在お問い合わせを多数頂いている「操作が簡単!」「導入が安価!」の
『授業録画・配信システム』もご紹介いたします。
本展示会での新型コロナウイルスへの安全対策はこちらをご覧ください。
2021/04/23(金)
『 第12回教育ITソリューションEXPO出展のお知らせ 』
■
第12回教育ITソリューションEXPO■
期間 :2021年5月12日(水) - 14日(金)
会場 :東京ビッグサイト 青海展示棟
小間番号:【 2-36 】
≪ 展示予定製品 ≫
・テレワークシステム『alpha Teleworker』
・リモートアクセスシステム『V-Worker』⇒
・PC管理・運用システム『V-Boot』
製品WEBページ
・授業支援ソフトウェア『V-Class』
製品WEBページ
・環境復元システム『V-Recover』
製品WEBページ
V-Boot/alpha Teleworker/V-Classの3製品を組み合わせて
「
リモート学習」「
オンライン授業」「
テレワーク」を実現する
『
総合リモートシステム』をご紹介いたします。
本展示会での新型コロナウイルスへの安全対策は
こちらをご覧ください。
2021/03/31(水)
新バージョン1.1.3をリリースしました。
『 Ver.1.1.3 リリース内容 』
- 以下のOSに対応しました。
・Windows 10 October 2020 Update(バージョン20H2)(64bit)
※ Windows 10 October 2020 Update(バージョン20H2)を適用される場合は、インストール済のV-WorkerをVer.1.1.3へアップデートの上、適用してください。V-WorkerをVer.1.1.3にアップデートする前に、Windows 10 October 2020 Update(バージョン20H2)を適用しないようご注意ください。
2020/10/16(金)
『 展示会出展のお知らせ 』
■
第10回情報セキュリティEXPO[秋]■
期間 :2020年10月28日(水) - 30日(金)
10:00-18:00 (最終日のみ17:00)
会場 :幕張メッセ
小間番号:5ホール【 34 - 8 】
≪ 展示製品 ≫
・リモートアクセスシステム『V-Worker』
・テレワークシステム『alpha Teleworker』⇒
製品WEBページ
・環境復元システム『V-Recover』⇒
製品WEBページ
★会期中は終日製品デモを実施します★
各展示会についての詳細は展示会名のリンクからご覧ください。
ブースでは実際にデモ機を操作していただくことができます。
多くの方のご来場をお待ちしております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
・10/28(水)-30日(金) 第10回情報セキュリティEXPO[秋]@幕張メッセ
2020/08/31(月)
新バージョン1.1.2をリリースしました。
『 Ver.1.1.2 リリース内容 』
- ファイルサーバ上の接続対象の個人フォルダについて、DesktopやDocumentsの他、以下のフォルダも同期対象とするよう機能追加しました。
・Downloads、Pictures、Videos、Music、Favorites、Links - 管理者が設定したファイルサーバ上の任意のフォルダにアクセスできる共有フォルダ機能で、ユーザがよく使うフォルダ階層へすぐにアクセスできるようお気に入り機能を追加しました。
- BitLocker(ディスク暗号化)機能が有効な状態では、本システムをインストールしたPCは正常に起動できませんでしたが、有効な状態でも起動できるようにしました。
- その他軽微な不具合を修正しました。