これらの運用管理システムとして2011年度から『V-Boot』を導入していただきましたが、V-Bootのメンテナンスの容易さおよび運用の安定性を評価していただくことができ、2017年度のリプレースにおいても引き続き採用いただきました。
・操作メニューがよりシンプルになり、より直観的に操作できるようになりました。
・学生画面一覧表示の各PCの画面の配置が教室レイアウトと同じ配置になりました。
・各種設定値の変更が「設定エディタ」というアプリケーションで簡単におこなえるようになりました。
PC台数 | 167台 |
---|---|
PC教室数 | 4教室と図書館 |
システム名 | システム概要 |
---|---|
PC運用システム |
V-Boot(アルファシステムズ) |
授業支援システム |
V-Class(アルファシステムズ) |
認証システム |
Windows Server 2016 AD DS |
追加カスタマイズ |
|
印刷管理システム |
Paper Cut NG(Cosy) |
追加カスタマイズ |
|
障害監視システム |
Zabbix(OSS※1) |
e-Learningシステム |
Moodle(OSS※1) |
グループウェア |
Cybozu Office |
外部Webサービス 連携システム |
G Suite(旧Google Apps(Google)) |
追加カスタマイズ |
|
コンテンツフィルタ システム |
i-filter(DigitalArts) |
データ受け渡し システム |
Proself |
無線LAN |
貸出ノートPCや持ち込みノートPC等を利用して |



本ページに記載された内容は、2017年11月現在のものであり、閲覧時点では変更されている可能性があることをご了承ください。