アルファシステムズで働く先輩たちのインタビュー
2015年入社
Tさん
Q.入社のきっかけは?
きっかけは学校の教室に貼られていた当社ポスターを見たことです。応募動機は給料、立地、社会保障が他社と比べると良い条件だなと思ったことと、研究室の先生から薦められたことも要因です。 システムの製造だけではなく、要件定義から保守までの全工程を行っているので技術力以外のシステム開発に必要な能力を身に着けられると思い、入社を決意しました。役員面接では思うように自己PRできなかったのですが、グループ討議ではリーダーシップが発揮できたため選考に合格できたのかな、と思っています。
Q.あなたの仕事内容は?
私のチームでは、主にオフィス用品を取り扱った一般ユーザー向けECサイトを開発しています。 チームメンバーは約30名で、うち半数が当社の社員です。 ただ黙々とパソコンに向かって作業するのではなく、時折、冗談も交えて、意見やアドバイスを交換し合いながら作業しています。 私は現在、ECサイトで使用する画面でAPI(システムの各機能が相互に情報をやりとりするしくみ)の製造や試験を担当しています。
Q.仕事で楽しさを感じたエピソードは?
設計書に書かれている機能を実装する時、頭の中で思い描いていたソースコードではうまくいかず、うまくいく方法や、うまくいかない理由の調査に一日以上かけることがありました。 しかし、解決方法が見つかった時は、達成感ややりがいとともに、スキルアップする楽しさも感じました。
Q.入社後の一番の思い出は?
初めて自分が製造した機能が搭載されたネットワーク監視システムがリリースされたことを、上司から教えていただいた時です。 自分が作ったものが世に出たことの嬉しさと、バグが出ないかなという不安の両方が込み上げてきたことを覚えています。
Q.会社の好きなところは?
プライベートの時間がしっかりと確保できる所です。 フットサルが趣味で、会社が主催するフットサル大会(アルファカップ)にも参加しています。 月に1回は、会社の仲間とフットサルの練習に行っています。
1日の流れ
- AM 9:00 出社
-
勤報の入力・提出、業務準備
- AM 9:10 ミーティング
-
現在の進捗状況と遂行している作業の終了予定の報告
- AM 9:30 開発業務
-
担当している開発案件のコーディング・資料作成
- PM 0:00 昼食
-
自作のお弁当でお昼
- PM 1:00 開発業務
-
午前中の続き
- PM 6:00 帰宅
-
明日行う作業の整理をして帰宅
こんな一面も!
- 特技フットサル
関東一部リーグに参加している社会人チームに所属しています。チーム名はブラックショーツFCです!! - 趣味・フットサル
・サッカー観戦(鹿島アントラーズの応援) - 座右の銘「人生、常に勝負」
どんなことでも他人には負けたくないし、競うことによって成長もすると思っています。 - 休日の過ごし方土日は基本的にフットサルの試合・練習をしています。たまにあるOFFの日は午前中に家事をし、午後は友人とご飯を食べお酒を飲みます。
- 学生時代の私部活動(サッカー部)
部活動中心に学生生活を過ごしていました。
幼稚園からなのでサッカー歴は15年です。
社会人になると学生時代にしかできないことが数多くあることを実感します。 “今”しかやれないことを、“今”してください。 やりのこしたことがない状態で当社への入社を心待ちにしています。